第36回 守谷ハーフマラソン -Workout Vol.287-

昨年に引き続き、守谷ハーフマラソンに参加してきました。昨年同様に体感気温の寒暖が激しい大会でした。

会場入り

開場である守谷市役所へはバイクで行くことにしました。自宅を7時に出ると、予定通り8時に到着しました。昨年は道に迷う事もありましたが、今年はバイクがバージョンアップしたこともあり、ナビで迷子にもなるこはありませんでした。

レース計画

コース

守谷ハーフマラソンのコースは昨年も経験していますので、頭に入っています。


※画像クリックで拡大

地形的には比較的平たんな守谷市ですが、トンネルや陸橋などの人工のアップダウンが結構あるコースです。特に12.5km地点の折り返しを挟んだ、11kmから14.5kmほどの区間はつくばエクスプレス沿いにある大きな陸橋を上り下りするのでなかなかタフな区間です。

レースプラン

今回は今シーズンの目標の一つであった、ハーフマラソン2時間切りを目指します。それに向けた設定ラップタイムは、5:35~5:40/kmとします。5:40/km のペースで走り切れれば2時間を切れるはずです。

勝負所は12.5kmの折り返した後の陸橋の登りと、その後に控えている守谷トンネル出口の上り坂でしょう。そこまではなるべく足を残しておくことを意識してレースに臨むことにしました。

また昨年はスタートの守谷市役所以西の区間では比較的住宅では体が温まり暑さも感じますが、8km以降のつくばエクスプレスの線路と並行した区間ではかなり冷たい風を浴びた覚えがあります。体感の寒暖さにも注意が必要です。

レース内容

スタート

昨年は直前までトイレに並んでいたので、スタートブロックを意識する暇がありませんでしたが、今年は早めにトイレを済ませ指定されたスタートブロックの最前列に並びます。

私が指定されていたのは、A~Fまであるブロックの最後尾となるFブロックでした。エントリー時に申告したタイムは、1時間59分59秒でしたが、この申告タイムで最終ブロックになるのは、ちょっと想定外でした。

序盤(スタート~7km)

スタート直後は、想定通りかなりの混雑となります。最初の1kmは設定タイムより遅くても後で巻き返せばよいと思っていましたが、やはり最初の1kmのラップは予定よりも遅い入りとなりました。しかし遅れ幅はそれほど多くありません。

3kmも走ると体が温まってきましたのでかなり暑さを感じます。この日は長そでTシャツの上に、半袖のTシャツを重ね着していましたが、一枚脱ぎたい気分ですが、後半を考えると少し我慢です。ただ装着していた手袋は、この時点でいったん手袋を脱いでパンツのポケットに押し込みます。

ただこの区間のラップは、5:25~5:30/km 予定より少し早めのペースで推移します。少しオーバーペースであることを自覚し、ペースを落とそうとしますが、なかなかうまくいかないまま序盤を終えます。終盤で足が止まらないか不安を抱えた状態で走る事となります。

中盤(7km~14km)

つくばエクスプレスの線路沿いに走る区間になると、筑波おろしがランナーに吹きかかります。風を遮るものが殆どないので、冷たい風が直接吹き付けかなりの寒さを感じます。序盤で温まったと思った体も冷えていくのを感じます。一度は外した手袋も再び装着します。

守谷駅近くにある守谷トンネルが10km地点でした。明確に表示を見かけませんでしたがありませんがその出口あたりが中間地点です。トンネルの出口で時間を確認すると、59分台のタイムでした。このままいけば目標の2時間切りが達成できそうです。しかし序盤からのオーバーペースがどう影響するか予断を許さないと思いながらの走りが続きます。

12.5kmの折り返し点手前の給水所で、補給食として会場で買ったShotzをスポーツドリンクで流し込みます。この大会での唯一の補給&給水を取りましたが、まったく止まることなく済ませることができました。

折り返しを過ぎると走ってきた陸橋を戻ります。すぐに急な上り坂となります。さすがにここでは少しペースが落ち、この日のワーストラップとなります。とはいうものの、事前の設定ペースよりは早いペースで推移し、5:30~5:40/km のペースでラップを刻みます。

終盤(14km~ゴール)

陸橋を登った時に足を使いきってしまった感じで14km以降は、足の動きの鈍さを感じながらの走りとなります。ただ昨年も経験しているコースなので、この後のコースがどうなっているかが分かるのは精神的には楽です。登りではペースを落とし、下りではブレーキを掛けないで走るよう心がけます。

最後の難関と思っていた守谷トンネルのアップダウンは、足が疲れているにもかかわらず意外とすんなりクリアできました。ここまでくると、残り距離をキロ6で走ったと仮定し、その所要タイムと現時点のタイムを足してゴール時刻を予想するという事を繰り返しますが、だんだんと2時間切りが濃厚になってきたのを感じます。とは言え、足が止まっては達成できませんので腕振りも意識しながら先に進みます。

20km手前の最終折り返を通過すると、あとはゴールに向かうだけです。この区間も登りではあるのですが、最後の気力を振り絞って精神力でカバーする区間です。坂を上った先にゴールが待っているはずですが、道が上っているうえにカーブになっているのでゴールがなかなか見えません。遠目でもゴールが見えると精神的に楽なのですが、そうならないのはつらいです。

最後のカーブを曲がると、ようやくゴールが見えてきます。重たい脚を必死で動かしてゴールとなりました。

走行データ

タイム

ゴールタイムは自己計測で、1時間56分56秒でした。これまでの自己記録を6分あまり上回るとともに、念願であったハーフマラソンでの、2時間切りを達成することができました。

グロスでの公式タイムも2時間を切っており、陸連公認の大会での達成は大きな意義があるように思います。

ラップタイム

Distance Lap Time Avg HR Avg Run
Cadence
Avg Stride
Length
Elev Gain Elev Loss Avg Temp
1 km 5:49 145 171 1.00 3 10.0 ℃
2 km 5:31 156 170 1.06 2 8.0 ℃
3 km 5:25 156 169 1.09 6 6.0 ℃
4 km 5:36 157 168 1.06 10 5.0 ℃
5 km 5:25 157 170 1.09 7 6.0 ℃
6 km 5:22 156 169 1.10 11 7.0 ℃
7 km 5:31 157 169 1.07 10 9.0 ℃
8 km 5:36 159 171 1.05 8 10.0 ℃
9 km 5:30 157 171 1.06 6 9.0 ℃
10 km 5:30 157 172 1.06 5.0 ℃
11 km 5:39 158 172 1.03 18 20 6.0 ℃
12 km 5:35 160 174 1.03 6 6 5.0 ℃
13 km 5:25 158 175 1.06 1 8 5.0 ℃
14 km 5:40 162 174 1.01 6 5.0 ℃
15 km 5:28 160 174 1.05 9 7 6.0 ℃
16 km 5:33 162 174 1.03 15 12 6.0 ℃
17 km 5:32 164 174 1.04 3 7.0 ℃
18 km 5:37 165 175 1.02 4 7.0 ℃
19 km 5:26 164 176 1.04 2 8 6.0 ℃
20 km 5:28 165 177 1.04 7 5.0 ℃
21 km 5:11 171 178 1.08 11 9.0 ℃
21.23 km 1:06 176 180 1.18 8.0 ℃
Summary 1:56:56 159 173 1.05 104 103 6.8 ℃

ほとんどのラップで予定より早いラップで推移しました。終盤はなかなか大変なレースでしたが、そんななかでも大きなラップの落ち込みがなかったのは良かったです。

気象条件

  • 天気:晴れ
  • 気温:1.7℃
  • 風速:2.0m/秒(北)

フィニッシュ後

フィニッシュ後は、守谷ハーフマラソン名物の焼きそばを受け取ります。どこかで作ったものを持ってきているのかと思っていましたが、会場内のテントで作っているようです。

お味噌汁も昨年同様に配布さています。寒い中を走った後に、温かい味噌汁は体が温まりますし、塩分補給と水分補給には良いですね。

今回は自己記録更新と、ハーフマラソンの2時間切りと満足のいく結果を収めることができました。ただ現状ではこれ以上の記録を出すのは、なかなか難しいと思います。もう一段階ステップアップしないと、いけなさそうです。

2 responses on 第36回 守谷ハーフマラソン -Workout Vol.287-

  1. フネ より:

    ま~くさん。またもや大幅なPB更新おめでとうございます。
    今シーズンの目標の一つであった、ハーフマラソン2時間切りを早々と達成してしまいましたね。

    私は先週、地元のレースに参加してきました。
    一昨年から、ハーフも途中で歩く失態が続き、2時間を超えるレースが続いていました。
    この日は途中までは5分15秒ペースで推移していたので、セカンドベストが狙えるかも?と期待したのですが13キロで足が止まってしまいました。でも、結果には満足しています。

    ま~くさん。来月の<古賀はなもも>楽しみですね。
    きっと快進撃は続き、5時間切り狙えると思います。頑張ってくださいね。
    私もガンバリマス。

    1. ま~く より:

      フネ さん

      ありがとうございます。
      本当は今回はギリギリ、2時間カットを達成し次回の「東金・九十九里波乗りハーフマラソン」で今回くらいのタイムを狙う予定でしたが、1レース早く今回オようなタイムが出てしまいました。今シーズン、ハーフマラソンはまだ2つ残っていますが、これ以上の大幅なタイム更新は難しそうに思いますし、どういうプランで残りのハーフを走ろうか思案中です。

      最近ンもレースでは不調が続いているようですね。お母様の問題もあり練習の時間を取るのもなかなか大変な状況なのではないでしょうか。それでも先週の大会ではベストとはいかないまでも、納得のいくレースができたというのは収穫だったのではないでしょうか。なにかできっかけをつかめば以前のようにコンスタントに走れるようになるかもしれませんね。お互い頑張りましょう!

      水戸マラソン、若潮マラソンは2大会ともにかなりアップダウンの多いコースに苦しめられましたが、「古河はなももマラソン」は平たんコースのようなのでなんとか5時間切りを達成したいところです。


コメント記入欄

※メールアドレスは管理者のみに通知されます。