白井梨マラソンに参加してきました。同大会への出場は、コロナ禍の中止を挟んで4回目の参加となります。
レース前
会場入り
今回は小学4年生の娘も2kmの部にエントリーしていました。妻も会社が休みでしたので、昨年と同様に家族3人で車で白井市役所に向かいました。7時に家を出ると、7時半には白井市役所に到着しましたので、大会のバスに乗り換え会場の白井運動公園に到着しました。
会場にて
白井運動公園に到着したのは8時ころでした。娘のレースのスタートは9時半ですので、まだまだ時間があります。すると娘が豚汁を食べたいと言うので、そんなものを食べたりして過ごします。
コース
娘が出場する2kmは、トラックをスタートしそのまま競技場の外にでて、少ししたところで折り返し、競技場に戻ってくるという単純往復のコースです。
一方で私が出る10kmの部は、例年と同じコースです。コースは3年前の大会と同じようです。レースのほとんどの区間は工業団地の中を走ります。8kmを過ぎ競技場に戻る道は森のような中を走ります。また9km地点付近には少し急な上り坂があります。
この日の天気予報では、10月にも関わらず最高気温が30度近くまで上がるとされていました。気温や最近のコンディションを考慮し5:020/km前後のペースで走り、50分を切ってのゴールを目指します。
レース内容
娘のレース
スタート地点では2列目に陣取ります。しかし号砲がなりスタートするとあっという間に、後続のランナーに抜かれて、後方1/3くらいのグループを走っています。そのまま競技場を出ていきました。
スタートから7分もすると先頭のランナーが競技場に戻ってきます。予想通り娘の姿は全く見えません。ようやく娘の姿が見えたのは、先頭のランナーが戻ってきてから4分ほどしてからの事でした。あまりペースは上がっていませんが、着実に走っています。私はトラックの内側を娘を励ましながら並走してゴールとなりました。
ゴール後に娘から話を聞くと、途中でお腹がが痛くなり少し歩いてしまったとのことです。どうやらスタート前に豚汁を食べたのが失敗だったようです。
自分のレース(前半)
スタート地点に行くのが少し遅れてしまったため、スタート地点では真ん中ほどの位置に陣取ります。スタートの予定の1分前になっても何のアナウンスもありません。過去の大会では5kmのランナーの到着を待って、10kmの部のスタートが遅延したということもありますので、今回もそうなのかなと思っていると、9時35分になって、いきなり号砲が鳴りスタートとなりました。
競技場を出るを全身をNIKEのウェアで身を包んだ女性ランナーが目に入ります。ペースも予定の5:00/km程度で走っているようなので、目標にさせてもらいます。2kmも進むと、周囲のペースが落ち着いてきて、他のランナーを抜くことも、他のランナーに抜かれることも少なくなってきます。4km地点付近でNIKEちゃんが、スマホを取り出し操作を始めます。同時にペースが落ちましたので、一気に彼女との距離は離れることになりました。
前半は予定通り、5:00/km前後のペースを維持します。
自分のレース(後半)
5km以降はほとんど単独での走りとなり、時間をかけて前を行くグループとの間隔を詰めて抜くと、また前のグループと大きな間隔があくということが繰り返されます。
この区間のほとんどは区間は工業団地の中を走ることになります。昨年は強い日差しに悩まされた区間ですが、今年は雲の多い天候ながら湿気が多く蒸し暑い中での走りとなりました。発汗量もかなりのものとなり、体力が、削られていくのを感じます。
残り2kmの表示を過ぎるとコースは、森の中に入っていきます。9km過ぎに上り坂があるので、少し足を残すことを考えながら、走ります。9km地点を曲がり、競技場に向かう道に出ると、そこが上り坂になっています。周囲は歩いているランナーもいますが、私の方は一気に加速していきます。
競技場に戻るとさらに何人かのランナーを抜いてゴールとなりました。
走行データ
タイム
自己計測の結果は、49分49秒と目標としていた50分切りは達成しました。しかし自分の持ちタイムとしては15番目の記録となりました
気象データ
- 天気:小雨
- 気温:22.8℃
- 風:5.6m/秒
ラップタイム
Dist | Time | HR | Cadence | Stride | GCT | GCT Balance | 上下動 | Temp |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 km | 5:08 | 149 | 180 | 1.08 | 224 | 49.6% L / 50.4% R | 7.8 | 31.0 ℃ |
2 km | 5:02 | 161 | 184 | 1.09 | 216 | 49.8% L / 50.3% R | 8 | 30.0 ℃ |
3 km | 5:00 | 162 | 185 | 1.08 | 217 | 49.7% L / 50.3% R | 8.1 | 30.0 ℃ |
4 km | 5:06 | 162 | 184 | 1.07 | 217 | 50.5% L / 49.5% R | 8.2 | 30.0 ℃ |
5 km | 4:55 | 162 | 185 | 1.09 | 212 | 51.0% L / 49.0% R | 8.4 | 30.0 ℃ |
6 km | 5:01 | 162 | 184 | 1.09 | 214 | 51.4% L / 48.6% R | 8.5 | 30.0 ℃ |
7 km | 5:02 | 163 | 185 | 1.07 | 214 | 51.5% L / 48.5% R | 8.4 | 30.0 ℃ |
8 km | 4:57 | 163 | 184 | 1.10 | 213 | 51.5% L / 48.5% R | 8.6 | 31.0 ℃ |
9 km | 4:56 | 167 | 186 | 1.10 | 212 | 51.3% L / 48.7% R | 8.3 | 31.0 ℃ |
10 km | 4:32 | 172 | 188 | 1.17 | 204 | 51.1% L / 48.9% R | 8.1 | 29.0 ℃ |
10.04 km | 0:11 | 174 | 191 | 1.26 | 199 | 50.9% L / 49.1% R | 7.7 | 29.0 ℃ |
Summary | 0:49:49 | 162 | 185 | 1.09 | 214 | 50.7% L / 49.3% R | 8.2 | 30.2 ℃ |
レース後
レース後は大会の名前にもなっている梨をいただきました。今年は夏に雨が少なかったので、今大会でふるまわれる新高という梨も例年より小ぶりでした。
それでもこの時期しか食べられない梨を堪能してから帰宅しました。